いやいやながらに仕事をするか、
生き生きと楽しんで仕事をするか。
それは、その人の生き方がそのまま表れているのでは
ないかと思います。
学生を終えて社会にでたら、起きている時間の大半は
仕事をしている時間。
その時間をどんな心の状態で過ごすかは、生き方を
決めてしまうと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仕事のしかたは、生き方を表れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だとも言えるのではないでしょうか。
そう考えると、どんな仕事をするか考えるよりも先に、
どんな生き方をするかを決める必要があると思います。
「どんな生き方を仕事でどう表現しますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日は、大学でキャリア支援の授業をさせていただき
ました。
そこで、学生に問いかけたのが今日の記事のテーマです。
「仕事って楽しい、本気で生きようとする人は輝いている」
そんなメッセージが伝わったらいいなと思いながらお話
させていただきました。
全員でなくても、一人でも気づいてもらえたら、
今は分からなくても、いつか分かってくれたら、
そう願って話したので、少し暑苦しいくらいだったと
思います。
「第一印象は冷静な人だったけど、
話し始めると熱いですね」
と、先日もある飲み会で言われました。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<セミナー開催予定>
『未来時間マネジメントセミナー』
満席になりました。ありがとうございます。
http://www.coach-n.com/seminar/timemgt/timemgt.htm
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
←フェイスブックも書いています