オリンピックが始まっています。
いろんな競技で選手たちが競い
合っています。
そうしたなかで、今回の大会で
感じているのが、対戦相手同志
がリスペクトし合っている姿が
多いということです。
出場している選手たちは誰もが
勝利を目指しています。
それだけが目的なら、相手がミスを
すれば自分が有利になるはずです。
ですが、ライバルが素晴らしい
パフォーマンスを見せることを
自分のことのように喜んでいる
選手が多いように見えます。
そして自分もより良いプレーを
しようとベストを尽くそうとして
いる、そんな風に思えます。
もちろんさまざまなプレッシャー
も感じているでしょうが、それも
含めて競い合ってより高いレベル
を目指すことを楽しんでいる姿に
美しさを感じます。
スポーツに限らずビジネスにおい
ても競争という場面は避けられま
せん。
そこでも、単に競合に勝てばいい
と考えているのと、競い合って
よりよい商品・サービスを提供
しようとするのでは、お客様に
見える姿が違ってくるでしょう。
競い合うのが勝利という結果だけ
を求めているのか、
そのプロセスでの成長を楽しむ
ことができているのか、
この違いは大きいと思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
8月2日(月)
https://fb.me/e/2nB9EIWWU
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
8月2日(月)
https://fb.me/e/1e5rCevUy
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━