スピーチや講演などで、将来の
目標や夢を語る人がいます。
素晴らしいことだと思います。
そうなると、その目標や夢に向けて
どんな行動を日々やっているかを
聞きたくなります。
じっさいに質問してみたり、
その後のその人の言動を観察して
いると「おや?」と思うことが
あります。
それは、その話している目標や夢に
まっすぐ向かっていく行動をしてい
ないときです。
将来のために
こんなことが必要になるので、
そのために今はこれをして、
それができたら次に、
・
・
・
なにか遠回りに感じます。
それに、夢や目標の話は用意された
場面では上手に語るのですが、
日々の会話の中にはそれに関わる
話題があまり出てきません。
本当に達成したいと強く思って
いるなら、四六時中そのことを
考えているでしょう。
そうなれば、何気ない会話にも
そのことが出てきたり、日々の
行動にもつながるものが頻繁に
現れると思います。
そうでないなら、そんなに普段は
考えていないのでは、、、
と思っていしまいます。
上手に語る夢や目標はその場でウケる
ためのお飾りに過ぎないのか、とも、、、
本気ならそのことを四六時中考えて、
それが言葉や行動ににじみ出てきて
しまう、そう思いませんか。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
健康になるためのファスティング
1日体験講座
https://fb.me/e/4iw3rUrZP
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
7月1日(木)
https://fb.me/e/3T4bceEOJ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
7月3日(土)
https://fb.me/e/2j6rqwTSh
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━