属性の特徴と個々のばらつき【毎日更新3,802日目】

人にはそれぞれ属性があります。
 
 
例えば、私は日本人であり、
富山県人であり、男性で、
自営業で、父親で、長男で、
体育会系経験者で、文化系
学部出身で、、、
 
 
と様々な属性に所属すること
になります。
 
 
それを、たとえば「長男は
こんな性格で、、、」と
ひとつの属性だけで決めつけ
られると強い違和感があります。
 
 
そうした分類による特徴分けは
属性全体の特徴としては違いが
あるのでしょう。
 
 
ですが、それはあくまで集合と
しての特徴。
 
 
正規分布曲線の平均値を強調して
いるようなものでしょう。
 
 
そうした属性の集団には当然な
がら、平均値から大きく外れた
個がいくつもあります。
 
 
同じ属性でも個々はばらついて
いるのです。
 
 
「海外にくらべて日本人は、」
という話も、この個々のばらつき
を無視した平均値の話。
 
 
 
こうした属性にまとめて話を
すると、違いを強調できて
単純化しやすい。
 
 
インパクトがありおもしろい
話にすることができます。
 
 
ですが、そんな考え方ばかり
していると、個々を見なくなったり
深く考えなくなったりします。
 
 
また、他人を属性だけで安易に
決めつけてしまいがちです。
 
 
こうなると個々のこまかな特徴や
違いを見逃してしまいます。
 
 
 
属性の特徴は前提としては
知っていたとしても、個人に
向き合うときはそれを先入観
にしないようにしたいものです。
   
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
健康になるためのファスティング
 1日体験講座
https://fb.me/e/4iw3rUrZP
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
7月1日(木)
https://fb.me/e/3T4bceEOJ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
7月3日(土)
https://fb.me/e/2j6rqwTSh
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━