ゼロでないなら【毎日更新3,756日目】

早朝に、雲間から一瞬顔を見せた
月を見てふと思いました。

月は自分で光っているわけでなく
太陽光を反射しているのだが、
これだけ明るく見えるのか、と。

調べてみると月の反射率は、
わずか0.073なんですね。

そんな小さな反射率でもゼロで
なければこれだけ輝くことが
できるのです。

すごいことですね。

私は「可能性」という言葉が
好きです。

可能性が低いからやらない
という考え方をしたくありま
せん。

たとえ小さくわずかな可能性でも
ゼロでないならトライすればいい
と考えています。

そもそも可能性がゼロだとか
どれくらいだとかを、やる前に
確認することなんてできないと
も思っています。

可能性が低いからあきらめる
のではなく、ゼロでないところ
に全力で取り組んでみることが
なにかを生み出すのではないで
しょうか。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
5月10日(月)
https://fb.me/e/3JoqTgyx1
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
5月14日(金)
午後開催
https://fb.me/e/3qnuR1BUe
5月は午後開催のみです
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━