もう何年も前から変化の時代と
言われてきました。
そして新型コロナの広がりで
ますます先が見通せなくなって
きました。
「この先どうなるか示して欲しい」
との声もありますが、誰も確実な
未来を予測して断言することなど
できないでしょう。
誰かが示す未来を待って何もし
ないで現状維持を望むのは無謀
だと思っています。
また、確実な未来を予想しようと
あれこれ考えて動かないでいる時間
も無駄だと考えています。
そもそも、誰も確実な未来を予測
することはできません。
最近はその程度がはな甚だしくなった
だけでしょう。この程度は人類の歴史
では何度もあり、私達の先祖たちは
それを乗り越えてきたはずです。
先が見通せないときには、私は
こう考えてこう行動することに
しています。
最悪の事態を想定して、
最善の準備を続ける。
実際には、たいてい最悪の事態まで
にはなりません。
なので最善の準備をしておけば
常に気持ちに余裕が持てます。
気持ちに余裕があれば、おかしな
判断をすることも減らせます。
誰かの意見に振り回されたり、
環境のせいにして文句を言う
気持ちにもなりません。
自分で選んで自分で決めて行動
していれば、不安を感じるヒマ
もありません。
次々と自分ができる対処を打ち続け
るだけです。
最悪を想定しておけば
「こんなはずじゃなかった」
とはならないでしょう。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
5月10日(月)
https://fb.me/e/3JoqTgyx1
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
5月14日(金)
午後開催
https://fb.me/e/3qnuR1BUe
5月は午後開催のみです
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━