使わないもの【毎日更新3,726日目】

使わないのになんとなく保管した
ままのものってありますよね。
 
 
定期的に整理しないと、どんどん
溜まっていきます。
 
 
こうしたものは、それを使って
くれる人に譲ってしまうか、
感謝して処分することにして
います。
 
 
本や資料などもそうしています。
 
 
専門的な書籍などは処分するの
はもったいないので、活かして
くれそうな人にプレゼントします。
 
 
取得した資格でも、もう必要ない
と思ったものは更新せずに返上
しています。
 
 
定期的に使わないものを整理
すると気持ちも軽くなります。
 
 
 
新年度が始まる節目に、
使わないものを整理して
みるのもいいでしょうね。
  
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
4月5日(月)
https://fb.me/e/ZYMA7Zrm
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
4月7日(水)
午後開催
https://fb.me/e/5dEdO2RLe
夜開催
https://fb.me/e/3NlpLQhHJ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━