あたらしい事業などに取り組む
ときには、スピーディな行動が
とても大切です。
動いては修正してを繰り返し
ながら形にしていくためです。
ですが、どうしても想定外の事態
などがあるたびに行動が停滞して
しまいがちです。
こうならないために、私がやって
いることがあります。
それは、ひとりでやらずに
チームを作って取り組むことです。
自分が止まると仲間に迷惑を
書けてしまうので、先送りを
防ぐことができます。
また、互いの強みを活かし合って、
弱みをサポートし合うこともできれば
さらにスピードが高まります。
一緒に走る仲間を作ることで
自然と行動が加速していきますね。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
3月1日(月)
https://fb.me/e/1WhCFTFKN
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
3月4日(木)
午後開催
https://fb.me/e/d2tx0KWtB
夜開催
https://fb.me/e/25Rb74qfK
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━