うまくいくと思って取り組んだ
方法が上手くいかないことが
あります。
そこから工夫してさらにいろいろ
試すのだが、やはりダメだという
ときには、やり方の前に見直したい
ことがありますね。
それは、考え方です。
自分がどんな考え方をしていて、
やり方を選んでいるかという
ところを見直します。
自分の考え方を修正するのは
けっこう抵抗があるでしょう。
まるで自分が否定されている
ように感じるかもしれません。
ですが、考え方の修正は
存在否定ではありません。
新しい考え方を取り入れる
ことで自分の幅が広がります。
やり方でつまづいたら、
考え方を見直して自分の
器を大きくするチャンスです。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
2月4日(木)
https://fb.me/e/4eXvefOyT
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
2月8日(月)
午後開催
https://fb.me/e/57DbagI6k
夜開催
https://fb.me/e/BHevJ87H
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━