将来の目標がはっきり持てなくて不安、
という相談をよく受けます。
「見えなくてもいいのでは?」と、私はよく答えています。
それよりも、「何が大切か」を先に確認し、それを日々大切にしていると、初めは近い目標が、そしてだんだん遠くの目標が見えてくると思います。
もし遠い将来が見えないのに、無理に作ろうとしてもそれは「現在の自分の枠内」で作ってしまうことになるかもしれません。
将来の枠は将来に任せて、今を全力で取り組む
と、一歩行動するたびに成長し新しい可能性が見えてきます。
未来は分からないから楽しい。とは思いませんか。
未来は分からないから楽しい。とは思いませんか。
「自分で未来の可能性に枠をはめようとしていませんか?」
==================
今やりたいこと、充実感を感じる事、それに集中しているとどんどん楽しくなって、つい「やり過ぎて」しまうこともあります。
が、そんな時はそのまま勢いでやっちゃいます。すると知らないうちに力がついていることが後で分かります。
==================
いまの私はセミナー開催やり過ぎていますよね。勢いです。
『目標設定ワークショップ』
http://mokuhyou.school-life.info/index.html
『財務コーチング体験セミナー』
http://zaimucoaching.school-life.info/index.html
『戦略社長塾1日集中講座』
http://shatyou1day.school-life.info/index.html
このほかに、
『スモールビジネス売上アップ塾 第2期』の体験・説明会も間もなく追加します。
やりとげたら、どんな枠が広がっているだろう。
このほかに、
『スモールビジネス売上アップ塾 第2期』の体験・説明会も間もなく追加します。
やりとげたら、どんな枠が広がっているだろう。