年末年始には、私の住む北陸でも
大雪となる予報がでています。
大雪に限らず猛暑や台風など
天気予報はかなり進歩してい
ます。
こうした予報を活かしている
でしょうか?
大雪の予報なら前もって準備
したり、終わらせておくことで
安心できることがあるでしょう。
今年の初降雪でも、しっかりと
予報がでていたのに、冬用タイヤ
に交換していない人もいたよう
です。
降雪に関しては、予報がなくても
毎年のことなので十分に予測する
ことができるはずなのですが、、、
予報は天気に限らず、社会に関わる
いろんなことで情報が入手できます。
人口動態などはかなり先まで高い
制度で予測できますね。
またビジネスのいわゆる”業界”予測
なども大きなトレンドとしては十分
に準備できる時間があるはずです。
なにごとも前もって準備しておけば、
いざそうなったときに慌てることは
ないでしょう。
もし予報が外れたとしても、準備した
ことを無駄と考えるよりも、心配せず
に済んだと喜びたいものです。
さらには、その準備した行動や内容を
活かして使うことも考えたいものです。
いまでは自分がその気になればいろん
な情報を入手できます。
前もっての準備に活用していくように
したいものですね。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
1月6日(水)
https://www.facebook.com/events/415229916191359
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
1月7日(木)
午後開催
https://www.facebook.com/events/388046312616011
夜開催
https://www.facebook.com/events/1089052458202586
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━