忙しくて時間がない、と感じる
ことありますか。
そうなると気持ちがあせって
集中できなくなったりします
よね。
そんなときに私がやっている
ことがあります。
まず、やらなければならない
ことを具体的にリストアップ
して細分化します。
そして、それぞれにどれだけ
の時間がかかるかかを書き出し
ていきます。
それを目標タイムにして、ストップ
ウォッチで計測しながらひとつずつ
取り組んでいきます。
こうして細分化して、ちいさな時間
単位で目標もって取り組むと、たいてい
予想した時間より早く終わります。
そして、のこりのタスクもどれくらい
で終わるかの予想がつくので、あせら
ずに集中することもできます。
書き出して細分化するまになんとなく
忙しいと思っていたよりも、細かく
時間を書き出すと、たいてい必要な
時間は少ないものです。
漠然と頭で考えているよりも
書き出して具体化することで
気持ちが随分変わります。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
1月6日(水)
https://www.facebook.com/events/415229916191359
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
1月7日(木)
午後開催
https://www.facebook.com/events/388046312616011
夜開催
https://www.facebook.com/events/1089052458202586
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━