脱皮しないと成長できない【毎日更新3,626日目】

カニなどの甲殻類は、成長のために
脱皮します。
  
  
自分の身を守るための殻が、
身体の成長には障害になって
しまうからです。
  
  
脱皮直後は殻も柔らかくて
危険ですが、そのリスクを
おかしても脱皮します。
  
  
では、わたしたち人間は
どうでしょう。
 
 
 
もちろん人の身体は殻などは
まとっておらず、脱皮する
ことはありません。
 
  
ですが、思考や行動パターン
が殻に閉じこもっていること
ありませんか?
 
 
  
経験を重ねたり、成功体験が
あったりすると、いつのまにか
固い殻のように自分の思考や視野
を閉じ込めてはいないでしょうか。
 
 
そこに閉じこもっていれば
殻に守られて安心かもしれません。
 
 
ですが、成長は難しくなります。
 
 
殻を脱いで脱皮しなければ
成長できなくなります。
 
 
もちろん殻を脱ぐのは不安でしょう。
 
 
脱皮直後は痛い思いをすることも
あるかもしれません。
 
 
それでも勇気をもって脱皮することが
さらなる成長に繋がります。
  
  
見えない殻に閉じこもっているか、
脱皮してより多くなろうとするのか、
年末に向けて自分に向き合ってみる
のはいかがでしょう。
 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
1月6日(水)
https://www.facebook.com/events/415229916191359
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
1月7日(木)
午後開催
https://www.facebook.com/events/388046312616011
夜開催
https://www.facebook.com/events/1089052458202586
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━