今日は冬至です。
そしてこれから1月、2月にかけて
寒さもますます厳しくなっていきます。
冬至は、一年でもっとも日照時間が
短い日です。
ということは、明日からは日照時間が
少しずつ長くなっていきます。
なのに寒さが厳しくなっていくのです。
逆に夏至の日より、本格的な暑さが
遅れてくるのも同じです。
原因である太陽の日照時間と、
実際の気温という結果にタイムラグ
があるのです。
こうしたことが、いろんなことに
見られるのではないでしょうか?
体重が増えたり、体調が悪くなる
のも、以前からの原因の積み重ね
でしょう。
ビジネスでの売上減少や、チーム
ワークの問題なども、そう考えら
れないでしょうか。
結果が目に見えるようになって
から対処するのではなく、
原因のほうに気づいてその先
を想像すること。
そして、早めに対処しておけば
あわてることはないですよね。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
1月6日(水)
https://www.facebook.com/events/415229916191359
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
1月7日(木)
午後開催
https://www.facebook.com/events/388046312616011
夜開催
https://www.facebook.com/events/1089052458202586
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━