改善できないものはない【毎日更新3,587日目】

人が作り出したもので
もう完璧に完成しているというもの、
思い当たりますか?

モノや機械、
システムや組織などのしくみ、
理論や思想、
 ・
 ・
 ・
いろんなものがあります。

私は、これ以上改善の余地はない
という完成したものはないと考え
ています。

完璧だ、完成していると考えて
しまうと、それ以上進化させよう
としなくなります。

逆に、改善しようとすることに
抵抗して排除しようとすることも。

現状維持の守りに入ってしまうの
でしょうね。

そうなると現状維持どころか
衰退していくと思うのですが、、、

なんでももっとより良くできる、
と考えていたほうが私は楽しいと
思いますよ。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
12月1日(火)
https://www.facebook.com/events/384498539341436
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
12月2日(水)
午後開催
https://www.facebook.com/events/1284194335257276
夜開催
https://www.facebook.com/events/1656151144554032
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━