仕事をして対価をもらうとはどういうことか。
相手にとって価値あるものを提供できてこそ、対価を頂けるはず。
自分がやりたい、自分が好きなことだから、という視点だけでなく、
相手の役に立っているか
ということをいつも考えましょう。
「あなたの仕事は、お客様のどんなお役立ちになっていますか?」
==================
昨日は、「とやまToKa!会」というイベントに参加。
「ToKa!!」とは、サービスを現金のやり取りをせずに等価交換する異業種交流会。
私は1時間ほどで、5件の等価交換契約が成立しました。
スモールビジネスにとって、現金の支出なしに望むサービスが手に入り、自分のサービスを提供することでPRにもなる、いい仕組みですね。
ちなみに、5件のうちの1つは「マジックを教えてもらう」です。
どこでマジシャンデビューしましょうか。