習慣化する日数はどれくらい?【毎日更新3,531日目】

習慣化するにはどれくらい
続けますか?

よく言われているのが、
21日間続けるとか
3ヶ月続けるとか
100日続けるとか
ですね。

実際にやってみてどうでしたか?

私は、21日や3ヶ月では習慣化は
できないと感じました。

 

3ヶ月くらいは、習慣化のウォームアップ
期間、お試し期間くらいだと思っています。

これまでいくつも新しい習慣に取り組んで
きました。多くの人が取り組むのも見てき
ました。

3ヶ月くらい続けると、そこでホッとする
のか、自己満足するのか、継続が途絶えて
しまう人が多いですね。

 
本当に習慣化したいなら、最低1年、できれば
3年だと実感しています。

3年と言うと長いと感じる人もいるでしょう。

ですが、あれを習慣化したいと思いながら、
何もせずに先延ばしを3年以上やっている
ものがたくさんあるのではありませんか?

毎日ちょっとずつやっていれば、その期間に
習慣化できていたのに。

なにか1つ、3年かけて習慣化できると
自信になり、次の習慣化はかんたんに
なっていきますよ。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
10月10日(土)
https://www.facebook.com/events/2639087256356060/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
10月15日(木)
午後開催
https://www.facebook.com/events/754834958691257/
夜開催
https://www.facebook.com/events/1235360760160219/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━