世代交代の計画【毎日更新3,507日目】

リーダーや責任者として何かの
プロジェクトを動かしていくとき
その結果を出すことは大切な責任
です。
 
 
そのために頑張るのは当然でしょう。
 
 
ただ、人は必ず歳を取ります。
 
 
取り組んでいるプロジェクトが継続
して発展していくためには、自分に
代わる次のリーダーが必要です。
 
 
世代交代が避けられません。
 
 
もし、次に任せる次世代リーダーが
育っていないとしたら、それも現在
のリーダーの責任でしょう。
 
 
リーダーの大切な役割が、結果を出す
ことに加えて、次のリーダーを育てる
ことです。
 
 
それが育っていないとしたら、
組織の目的よりも、自分への評価
に意識が向いているのかもしれません。
  
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
9月9日(水)
https://www.facebook.com/events/589942935226499/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
9月5日(土)
午後開催
https://www.facebook.com/events/1727502360732124/
夜開催
https://www.facebook.com/events/725525631346820/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━