真面目なことはいいこと、
と思いますよね。
基本的には私もそう考えて
います。
決められたこと、決めたこと
に従って、きちんと続けるの
は素晴らしいことです。
ただ、この真面目さが裏目に
でてしまうこともあるのでは
ないでしょうか。
それは緊急事態など、環境や
条件が激変するようなとき。
平常時ならば、決められたこ
とをやり続けるのでいいので
すが、状況が変化しているの
に同じことを続けることに
問題が発生します。
それまでのやり方ではうまく
行かなくなっているのに、
同じことを真面目に続けて
しまうからです。
つまり、上手く行かないこと
を、効率的に続けてしまうの
です。
こうなってしまう真面目さに
は柔軟性が足りません。
というか、手段に囚われて
目的を見失っている真面目さ
です。
せっかく真面目ならば、手段
ではなく目的に対して真面目
になりたいですね。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
6月4日(木)
https://www.facebook.com/events/565217861079097/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
6月6日(土)
午後開催
https://www.facebook.com/events/257473998707691/
夜開催
https://www.facebook.com/events/754289161773856/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━