あったらいいな

「あったらいいな」と思うことには、功罪両面があるように思えます。

1つは、

 ない現状を受け入れて工夫、

 または実現しようとして開発してイノベーションにつながる。

もう一方は、

 ないからできない、と言い訳にしてしまう。


 あったらいいな、の次に自分がどうするか


次第なのでしょう。

誰かに創ってもらうことを期待して何もしないのか、自分で向き合って工夫するのか。選んで決めるのは自分自身です。

「欲しいものがない時に、どんな思考・行動をとりますか?」

==================

新しく借りたサテライトオフィスで仕事も始めています。

これまでと違って、基本的な文房具もまだ揃えていなくて、ないモノばかり。見たい本や資料なども自宅のままなので手元にありません。

でも、かえって集中できますね。

ないから集中できる。これは発見です。ここには、できるだけモノを置かないようにしようと思っています。