書いて覚える【毎日更新3,348日目】

最近、覚えることが苦手になって
きた、ということありませんか?
 
 
そして、それを歳のせいにしては
いないでしょうか。
 
 
それは記憶力が低下したのではなく
覚える努力をしなくなったからです。
 
 
小学生は漢字を覚えるときには
何度も書いて覚えています。
 
 
それが大人になると手で書いて
覚えようとしなくなります。
 
 
だから覚えられないのです。
 
 
記憶力の問題ではなく、記憶
しようとする意思と行動の問題
です。
  
 
私も新しい学びを記憶したい
ときには、何度もノートに書いて
います。
 
 
はじめはテキストやメモを見ながら。
 
 
そこから、何も見ずに書けるように
なるまで繰り返します。
 
 
本当に覚えたいなら何度も
書いてみれば覚えることが
できますよ。
 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「逆算思考の経営計画」実践道場
 体験セミナー【参加無料】
https://peraichi.com/landing_pages/view/gyakukei
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場「一簣」
4月2日(木)
https://www.facebook.com/events/646267255946513/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
4月3日(金)
午後開催
https://www.facebook.com/events/1092910884374596/
夜開催
https://www.facebook.com/events/247574692909034/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━