答えがないからキリがない【毎日更新3,059日目】

高校までの勉強には、たいてい1つの
答えがありました。
 
 
大学の一般教養もそれに近かった気が
します。
 
 
ですが、専門科目になりとくにゼミでの
研究には答えが1つではないことを議論
しあいました。
 
 
そして社会にでたら、何が答えなのか
わからない問題だらけでした。
 
 
過去に上手くいったことが、繰り返し
うまくいくとは限らないこともしばしば。
 
 
というか問題そのものが常に変化し続け
ています。
 
 
なので、どうしたらうまく行くかは
試し続けるしかありません。
 
 
決まった答えがないのです。
 
 
試し続けることにキリがありません。
 
 
それを面倒だと思うと嫌になるでしょう。
 
 
実験を続けることができて新しい発見が
続くと思えば楽しくなるでしょう。

 
 
あなたはどっちですか?
 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
ベストセラー作家と対談します
「10万部作家 今井孝 ✕ コーチ 中村慎一 対談セミナー」
https://www.facebook.com/events/638321383350053/ 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場「一簣」
6月5日(水)
https://www.facebook.com/events/857069264636223/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
6月12日(水)
午後開催
https://www.facebook.com/events/2426838007350392/
夜開催
https://www.facebook.com/events/859535551098876/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━