言い換えてみる【毎日更新3,041日目】

視野をひろくしたり
ものごとを多角的に考えるには、
 
同じことでも違う言葉で
言い換えてみるといいですよ。
 
 
たとえば
ハンターという言葉。
 
狩人と言い換えるとイメージが
違ってきませんか?
 
猟師と言い換えるとまた少し
違ってくるでしょう。
 
 
何かを追求する人も、
 
探求者、求道者、研究者、職人、
エクスプローラー、、、
 
いろいろ言い換えることができます。
 
 
 
思考がとまって広がらないとき、
いろいろ言い換えてみると見える
もの感じるものが違ってきます。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
ベストセラー作家と対談します
「10万部作家 今井孝 ✕ コーチ 中村慎一 対談セミナー」
https://www.facebook.com/events/638321383350053/ 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場「一簣」
6月5日(水)
https://www.facebook.com/events/857069264636223/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
6月12日(水)
午後開催
https://www.facebook.com/events/2426838007350392/
夜開催
https://www.facebook.com/events/859535551098876/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━