いい話、うける話、そして、【毎日更新2,504日目】

IMG_8882

 

ビジネスコーチの中村です。
 
人前で講演などを依頼されたとき、
どんな話をしようと考えますか?

いい話をしよう、
とか
うける話もいれなければ、
と考えるのではない
でしょうか。

それも良いのですが、
私は別のことも考えています。

それは、聞いている人が
ドキッとする話です。

いい話は聞いていて気持ちいいでしょう。

うける話は聞いていて楽しいでしょう。

ですが、それではただその場が
楽しいだけで終わるかもしれません。

ふだん考えていなかったことや、
見ないふりをしていたことに
目を向けさせるような話をしたい
と考えています。

そうすることで、自分に向き合って
もらいたいからです。

そこから何か行動にチャレンジして
ほしいからです。

私が講演するときに目指している
のは、相手の成長です。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日程を追加しました】

小さく初めて年商1,000万円を生み出す
「競合ゼロ」のビジネスモデルを設計したい方へ

ビジネスモデル発想 体験講座
〜収益を生み出すビジネスモデルの『型』
を知って将来をデザインしよう〜

11月19日(日)13:30〜16:00(終了)
11月22日(水)18:30〜21:00(終了)
11月29日(水)13:30〜16:00:残席あと3名
12月1日(金)14:00〜16:30 ←【日程追加】

お申込みはこちらから
https://peraichi.com/landing_pages/view/bizmodel
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『実践読書会』
『起業1年目の教科書』に学ぶ
失敗しない勝者の起業術
第9章「起業家のチームづくり」

12月10日(日)
 昼の部 13:30-16:00
https://www.facebook.com/events/728256450705649/
 夜の部 18:30-21:00
https://www.facebook.com/events/1550678385041262/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━