理解できないできごと【毎日更新2,404日目】

IMG_8882

 

ビジネスコーチの中村です。
  
「なんで、そんなことするのだろう?」
と理解できない行動を目にする時が
あります。

そんなときに、以前の私はいつも
こう考えていました。

「それはおかしい、間違えている」
と。

ですが、コーチングを学んでからは
だんだんと変わっていきました。

どう変わったかというと、

「きっとそうせざるを得ない
理由があるのだろう。
それは何なのだろうか?」

と考えるようになりました。

そうすることで、新しい視点で
ものごとを見たり考えたりする
ようになっていきました。

見る角度や切り口が多様化したり、
ものごとを深く考えるようになって
きたと感じています。

 

自分が理解できないからとすぐに
「それはおかしい、間違えている」
と考えてしまうと、

思考停止になって自分の思考の狭い枠に
留まったままになります。

 

理解できないできごとは、
自分の枠を広げてくれるチャンス
です。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『実践読書会』
『起業1年目の教科書』に学ぶ
失敗しない勝者の起業術 〜第4章〜
  <8月18日開催>
 昼の部 13:30〜16:00
https://goo.gl/a9e7K7

 夜の部 18:30〜21:00
https://goo.gl/bf3wvQ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━