目標は叫ぶ必要ありません【毎日更新2,367日目】

IMG_8882

 

ビジネスコーチの中村です。
 

ビジネスでも個人でも目標を掲げる
ことには意味があります。
     
 
目標を持つことで、そこに向かって
意欲も湧き、行動や工夫が生まれます。

それらが成長にもつながります。
 
 
でも、達成目標だけを叫ぶことには
ほとんど意味はありません。
 
 
そのためにどんな行動をとるのかを
具体的にしないままで、ただ目標を
「絶対に達成する!」と叫んでいても
なにも前進しません。

 

「これならできそう」と感じる
具体的な行動まで明確にすること
が欠かせません。

そうして行動を具体化したら
淡々とその行動を続けます。
 
 

勢い良く大声で目標を叫んだり
宣言したりしても、それが達成
できない人がいますが、

そうした人たちは、この淡々と
行動を続けることをやっていません。
 
 
叫ぶことに使う大きなエネルギーを
小さな行動に振り向けたらいいのに、、、

大声で叫んでいるヒマがあったら
決めた行動を静かに続けたらいい
ですよ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『実践読書会』
『起業1年目の教科書』に学ぶ
失敗しない勝者の起業術 〜第4章〜
  <7月14日開催>
 昼の部 13:30〜16:00
https://goo.gl/ghCZBc

 夜の部 18:30〜21:00
https://goo.gl/fUidwU
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━