源流を知る【毎日更新2,247日目】

IMG_8882

 

中村です。
 
プロならば最新の知識やスキルを
学び続けることは大切です。

私もコーチとして新しい情報には
敏感にアンテナを立てて吸収する
ようにしています。

ですが、同時にとても大切にして
いることがあります。

それは源流を知ることです。

そもそもコーチングとは誰が
どんな背景でどんな思いをもって
作り上げてきたものか。

時間軸をどんどん遡って源流まで
たどっていきます。

プロコーチになると決めた時に
当時手に入るかぎりの書物から
自分で年表を作って調べました。

そうして源流を知った上で
最新のスキルを使うことに
意味があります。

源流を知って使っているスキルと
知らずに使っているスキルでは
見た目は同じようでも結果に違い
が生まれます。

源流を知ることはスキルに奥行き
作ってくれます。

あなたの仕事や大切にしていることの
源流を調べてみませんか?
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第11期『スモールビジネス売上げアップ塾』
http://coach-n.biz/sb11/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━