こんにちは、
中村慎一です。
目標を達成する人と
達成出来ない人との
最大の違いは何だと思いますか?
才能やスキルの違いではありません。
条件や環境の違いでもありません。
そんな違いは些細なことで、
結果を左右するもっと大きな違いです。
何が違っているかと言うと、
・
・
・
・
・
目標のことを考えている
時間の長さ、です。
目標を達成する人は毎日いつでも
そのことを考えています。
達成できない人は、考えている
時間が短いのです。
なかには目標そのものを
忘れてしまっている人も
いるのではないでしょうか。
これが決定的な違いです。
毎日いつも目標のことを考えていれば、
「どうやったら達成できるだろう」
と常に意識しています。
当然、頻繁にそのための行動をします。
そうなれば目標に近づいていくのは
当然です。
考えている回数や量を増やすことが
目標達成には欠かせないのです。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
追伸:
私も目標達成のために自分にコーチを
つけて毎週目標を確認しています。
できれば毎日でも目標を確認したか
チェックしてもらいたいと思って
いました。
そんなコーチングがあったらいいと
思ったので私が実施することにしました。
詳細はこちら
=============
『毎日コーチング』
http://coach-n.biz/eday/
=============
毎日、自分の目標に向き合う
時間をとって、年末までに
目標達成に集中できます。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『実践読書会』 10/20開催
〜起業1年目の教科書に学ぶ
失敗しない勝者の起業術:第5章〜
https://www.facebook.com/events/1091345910919336/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ブレインダンプ合宿』
11/11-12 富山で開催
http://coach-n.biz/bd00/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━