理由を聞かない人【毎日更新2,074日目】

IMG_8882

 

こんにちは、
中村慎一です。
  
自分一人では解決できなくて
困ったことになることがあります。
 
 
そんな時に、人に助けをもとめて
お願いすることがありますよね。
 
 
「ここを助けてもらえませんか?」
「こんなことをやってもらえませんか?」
といったようなお願いをします。
 
 
そのときに、多くの場合は
「どんなこと?」と内容を聞くとともに
 
「なんで?」
「どうしてそうなったの?」
といった理由や事情説明も
聞かれます。
 
 
それはいきなり頼まれごとを
された側としては当然ですよね。
 
 
ところが、
「わかりました」
と理由を聞かずに引き受ける人も
います。
 
 
これまで何度かそうした経験を
しました。
 
 
そのときに思ったのが
「器が大きい」
ということです。
  
 
理由を聞かずに頼みを引き受ける
のは、無条件にこちらを信頼して
くれたからでしょう。
 
 
人を信頼するという器の大きさです。
 
 
私はまだまだその境地には至って
いませんが、目指したいところです。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『実践読書会』 10/20開催
〜起業1年目の教科書に学ぶ
失敗しない勝者の起業術:第5章〜
https://www.facebook.com/events/1091345910919336/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『ブレインダンプ合宿』
  11/11-12 富山で開催
http://coach-n.biz/bd00/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━