雑談は道草するように【毎日更新1,976日目】

20150902ブログ用

 

おはようございます、
中村慎一です。
 
『雑談』が苦手です。
 
 
初対面の人とは何を話して
いいか迷ってしまいます。
 
 
懇親会などでもとりとめの
ない話を続けるのがうまく
できません。
 
 
つい、『分析』して『解決策探し』
のような展開にしてしまいます。
 
 
すると話が終わってしまって
沈黙が訪れます。
 
 
むかし先輩から
「理屈っぽい」とか「面倒くさい」
とか言われました。
 
 
確かに。
 
 
どうもゴールのない会話が
苦手です。
 
 
でも、雑談の目的は何かの解決策や
結論を求めているのではないの
ですよね。
 
 
ただ会話が続くこととが目的
なのでしょう。
 
 
そのためには短時間で
分析して解決して結論を
出してはいけませんね。
 
 
あえて回り道や寄り道を
するのがいいかも知れません。
 
 
わざと混乱させるのも
いいかも。
 
 
一本道で直線で進もうとするから
いけないのですね。
 
 
子供の頃の道草をイメージして
みようと思いました。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
【中小企業経営者から契約を勝ち取る
 リアル営業ステップ公開セミナー】 
https://www.facebook.com/events/1783800801856079/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━