直感力と行動力【毎日更新1,960日目】

20150902ブログ用

 

おはようございます、
中村慎一です。
 
目標に向かって進んでいると、
選択しなければならないことが
次々と起きてきます。
 
 
選択するのは、分岐点で
どっちの道を進むか選ぶ
ようなものです。
 
 
そんな分岐点にきたら
「間違った道を選びたくない」
と思うでしょう。
 
 
でも、どっちが正しいのかは
進んでみないとわかりません。
 
 
その場に留まっていつまでも
迷い続けていては、前進でき
ません。
 
 
間違っていてもいいから進ん
でみればいいでしょう。
 
 
進んでみて違ったと思えば
戻ってもう一方へ進めばいい。
 
 
遠回りのようでも、何も進まず
とどまっているより、経験値が
向上しています。
 
 
次の分岐点で正しい方向を選択
する確率が高まっています。
 
 
直感はそうした経験の積重ねで
磨かれていくもの。
  
 
毎日小さな選択の場面は
たくさんあります。
 
  
直感で短時間に選択する練習を
増やしていくと行動力も
高まりますよ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『セルフイメージ向上
 91日チャレンジプロジェクト』
http://coach-n.biz/selfimage1606/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━