数を集める前に【毎日更新1,939日目】

20150902ブログ用

 

おはようございます、
中村慎一です。
 
起業して売上をあげるための
塾を開催しています。
 
 
これまで50名以上の方に
受講いただいています。
 
 
起業したてのかたは、
「どうやってお客さまを増やすか」
が一番の課題になっています。
 
 
そこで、
・ホームページのアクセスを増やしたい
・ブログ読者を増やしたい
・セミナー参加者を増やしたい
 
と数を集めることばかりを
考えがちです。
 
 
それは間違ってはいないのですが
その前にやっておかないといけない
ことがあります。
 
 
それは、そこからどうやって
自分のメイン商品につなぐか
という流れの構築です。
 
 
「導線」といわれる流れです。
 
 
いくらホームページにアクセスを
集めても、そこから販売や仕事依頼に
つながらないと意味がありません。
 
 
実店舗に例えたら、来店者は多いが
だれも何も買わずに帰ってしまう
ようなもの。
 
 
それでは商売になりませんよね。
 
 
来店者の何%がどの商品を購入
したら経営が成り立つかを考えて
レイアウトや接客法を工夫しな
ければいけません。
 
 
そして来店者の購入率を高める
ことが大切です。
 
 
そう考えたら、開店当初は
たとえ来店が少人数でも
かまいません。
 
 
そのお客さまに丁寧に対応して
何を求めていて、どうすれば
買って頂けるかをテストして
改善して、売れるパターンを
つくり上げることが大切です。
 
 
それができてから数を集めれば
集まった数に比例して売上が
伸びていきます。
 
 
導線のない数集めは、
穴の空いたバケツに
水を入れ続けるようなものだと
思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━