おはようございます、
中村です。
セミナーや会議などで
意見を求められて発言するときに、
その前にいろんな一言を言うことは
ありませんか?
「時間がなかったので、、、」
とか
「ちょっとまとまっていませんが、、、」
とか
「違っているかもしれませんが、、、」
といった、
自分の発言に対して
指摘などをされないような
”安全地帯”を作ろうとする言葉です。
これを言われてしまうと、
発言に対して思ったことや
アドバイスがあっても
伝えにくくなります。
そうなると、せっかく人が集まって
そこで意見交換をしながら新しい
視点を生み出そうとすることが
できなくなります。
人から自分の意見を磨いてもらう
チャンスを失っていますよね。
もったいないと思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自力でお客さまを作る能力を獲得する
『スモールビジネス売上アップ塾』
http://coach-n.biz/sb10/
第10期よりバージョンアップして
2016年3月より開講予定
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━