その他大勢からぬけ出す方法(その2)【毎日更新1,839日目】

20150902ブログ用

 

おはようございます、
中村です。
  
すこし前に書いた

その他大勢から抜け出す方法(その1)
http://goo.gl/glNaAS

の続きです。
  
 
かんたんで練習などいらないことで、
その他大勢から一歩抜けだしてリード
できると、私が個人的に思ったことを
話しています。
 
 
今日は、
 
”約束を守る”
 
ということについて少し話します。
 
 
この約束だけでも、
いろんな切り口があるのですが
今回お伝えしたいのは、
 
 
セミナーやイベントなどへの
参加申し込みをしたら
 
”キャンセルしない”
”遅刻しない”
 
ということです。
 
 
 
いろんな個人的事情があるのでしょうが、
申し込んだのは自分です。
 
 
申込を受けた側のことを
考えてみてください。
 
 
申込を受けて事務作業が発生します。
資料の人数分の準備や、
会場の準備、
飲食などが伴うならその手配、
 
さまざまな対応をしています。
 
 
それが、キャンセルされたら
そのために発生する作業量は
結構あります。
 
 
遅刻も同じです。
セミナーなどでは最初から
組み立てを設計して準備しています。
 
途中から参加されてもわからない
ことがあるので、遅れた人に個別の
余計な説明が必要になります。
 
 
また、他の時間通りに来ている
参加者にも流れが悪くなったり、
場の空気感が一端停滞したりと
迷惑をかけています。
  
 
 
キャンセルしたり遅刻する人は、
「◯◯になったので、、、」
と説明したつもりで完了したと
安心しているかもしれません。
 
 
でも、された側はその説明は
”ただの言い訳”にしか聞こえません。
 
 
自己管理能力がない人、
いいかげんな人、
と信用を落としていきます。
 
 
 
自分から申込んだら、
キャンセルしない、
遅刻しない。
 
 
これを続けるだけで
その他大勢から信頼という点で
一歩抜け出せます。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自力でお客さまを作る能力を獲得する
『スモールビジネス売上アップ塾』

http://coach-n.biz/sb10/

第10期よりバージョンアップします。
 2016年3月より開講予定
(3月〜12月、毎月第1土曜)
2月に体験説明会を予定しています
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━