おはようございます、
中村です。
今日は、経営者モーニングセミナー
で朝6時から講師をします。
経営者モーニングセミナーでの
講師をするのは16回目。
県内・県外をあわせてこれまで
12個所の会場で講師をさせて
いただいています。
この会での講師を引き受けるたびに
決めていることがあります。
それは、毎回テーマと内容を
変えることです。
同じ会場でなければ、定番を持って
いて繰り返すのもそれはそれで
良いのでしょうが、そうすると
自分にとって成長にならない気が
しています。
なので、毎回新しいテーマで
話すことにしています。
毎回新しく考えるのは正直
それなりに負担になります。
ですが、成長に取組むメンバーが
集まるセミナーで、講師が成長に
チャレンジしないのは失礼では、、、
と
私が勝手に自分でハードルを
上げています。
同じテーマでも繰り返すことで
内容を磨き上げるということも
たしかにあります。
一方で、いつものことをいつも通りに
していては自分の成長にならないとも
考えられます。
私は後者のほうを選ぶことにしたので
講師依頼を引き受けて最初にするのが、
自分ではまだ考えがまとまっていない
テーマを決めること。
まとまっていないテーマを決めて
主催に伝えてしまうので、いやでも
それを考え続けることになります。
それが自分にとって逃げられない
プレッシャーになってチャレンジする
ことになります。
で、今回のテーマは、
〜「変態」メタモルフォーゼ〜
「なんだ、それ?」
って思われるかもしれません。
私自身もそう思っています。
さて、私の話がどう伝わるのか。
その反応を楽しみます。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自力でお客さまを作る能力を獲得する
『スモールビジネス売上アップ塾』
http://coach-n.biz/sb10/
第10期よりバージョンアップして
2016年3月より開講予定
(3月〜12月、毎月第1土曜)
2月に体験セミナーも開催
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━