おはようございます、
中村です。
今日から仕事始めという方が
多いようですね。
年末年始の休日はどう
すごされたのでしょうか。
毎年、年末年始には
いろんなスポーツのテレビ放送
がありますね。
私は普段あまりテレビを見ないのですが、
スポーツ中継はつい見入ってしまいます。
一方で、どうもドラマやバラエティは
そんなに見る気がしません。
どうしてなのかちょっと考えてみると
なんとなく思い当たることが浮かんで
きました。
それは、ドラマやバラエティ番組は
基本的なストーリー展開が決まっていて
次に何が起きるかほぼ予想できてしまう
からだと思います。
よくあるドラマの展開では、
「どうせ、このあたりでトラブルが起きて」
「さらに主人公が追い込まれて、、、」
「で、最後にハッピーエンド」
というように、
基本的なストーリーの骨組みは
どれも同じでかなり高い確率で
次の展開が予測できてしまいます。
それが安心できていいという人も
いるのでしょうが、どうも私には
面白みが感じられません。
それに対してスポーツの試合は
次の展開が予測不可能です。
調子の良かった選手が突然不調に
なってしまったり、
終了2分前に信じられない逆転が
あったり、
意外な選手が活躍したり、
など、お決まりのパターンの
ような展開がありません。
この予測不可能なところに
私は魅力を感じます。
もちろん選手たちは、自分たちが
描いたストーリーに持ち込もうと
全力でベストを尽くしています。
でも、それは対戦相手も同じ。
そのぶつかり合いのなかで
予想外のドラマが生まれてくる。
そこが楽しい。
出来上がったシナリオを演じる
よりも、予想ができない展開に
全力でぶつかっていく。
これってビジネスも同じように
思えてきました。
自分では理想のシナリオを考えて
ベストを尽くすが、予定通りにならない、
予測不可能なことが必ず生じる。
それを楽しみながら対応していく
ところに面白さがあると思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自力でお客さまを作る能力を獲得する
『スモールビジネス売上アップ塾』
第10期よりバージョンアップします。
2016年3月より開講予定
(3月〜12月、毎月第1土曜)
2月に体験説明会を予定しています
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━