おはようございます、
中村です。
きのう『綱渡り』ネタで
書きましたが、その続きです。
初めて綱渡りにチャレンジするとき、
高さ30cmほどの綱と、
高さ10mの綱のどちらを
選びますか?
私は30cmを選びます。
きっとあなたもそうでしょう。
初めてでできるかどうか
わからないのに10mにチャレンジして
失敗したら、ケガをしてしまいます。
もしかしたら命に関わるかも
しれません。
そんな大きなリスクにいきなり
取組むことはできません。
当たり前のように思えるのに、
なぜかビジネスだと違う選択を
するケースをよく見ます。
新しいビジネスにチャレンジしよう
とする際に、いきなり大きなことや
スゴイことをやろうとする人が
たくさんいます。
まだ高さ30cmの綱も渡ったことないのに、
高さ10mや、なかには高層ビルを繋ぐような
綱を渡ろうとするのです。
それは勇気というより無謀ですよね。
いきなり高いところに派手に取り組もう
とするよりも、
低い高さからコツコツと人よりたくさん
練習することが、本当の勇気だと思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自力でお客さまを作る能力を獲得する
『スモールビジネス売上アップ塾』
第10期よりバージョンアップします。
2016年3月より開講予定
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/schoo
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━