覚えられないのは、これが足りないから【毎日更新1,786日目】

20150902ブログ用

 

おはようございます、
中村です。

 
「覚えられない」
「記憶力が低下した」
「もう歳だから、、、」
 
なんて聞くことがあります。
 
 
本を読んでも、セミナーに参加しても、
その時はいいのだが、すぐに忘れてしまう。
 
 
そんな話がよくあります。
 
 
一度読んだだけ、聞いただけでなく、
何度か復習しても覚えられないと
いうのです。
 
 
 
そうした人に私がよく質問するのが
 
「やってみた?」
 
ということ。
 
 
 
読んだ、聞いた、では
「知ってるつもり」で
実際にはきちんと覚えていません。
 
 
しっかり覚えて使えるように
なるには「やってみる」ことが
一番です。
 
 
昨日も、ある作業をしていて
どうしても上手く行かないことが
ありました。
 
 
知識・情報としては知っていた
ことでしたが、実際にやってみると
なかなかうまく行きません。
 
 
どうしても早急に仕上げなければ
ならない仕事だったので、気持ちは
焦りながらも、いろいろ工夫しました。
 
 
マニュアル通りにして、ネット検索
でもやり方の情報をいろいろ調べて
その通りにするのに出来ません。
 
 
そうなると、ゼロベースで考えて
工夫するしかないと思って、
最後の手段と思って試したことが
うまくいきました。
 
 
この経験は絶対に忘れません。
 
 
実際にやってみたこと。
 
 
そして上手く行かない中で
自分で工夫して乗り越えたこと。
 
 
これは1度で生涯忘れない体験
になります。
 
 
どうしても覚えて出来るように
なりたいことがあるなら、
 
何度も勉強するよりも、
はやめに実際にやってみること
をお勧めします。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
体験することで出来るようになる
『目標設定・限界突破合宿』
http://coach-n.biz/mg/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自力でお客さまを作る能力を獲得する
『スモールビジネス売上アップ塾』
第10期よりバージョンアップします。
 2016年3月より開講予定
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━