おはようございます、
中村です。
近道したいですか?
行きたい所があったら
そこへは最短距離で
無駄なく到着したいと思うのは
自然な欲求だと思います。
目標達成も同じでしょう。
できるだけ短期間に
達成したい、
そのための行動には無駄がなくて
失敗もしない方法で取り組みたい、
そう考えるでしょう。
そう考えて
「もっといい近道はないか」
と探してしまいます。
ただ、こうなったときに
気をつけたい事があります。
それは、近道探しを繰り返して
ちょっと進んでは、別の近道に
切り替えることを繰り返して
はいないか、ということです。
それでは、結果的にこっちの道を
少し進んでは、あっちの道に変更
してみて、そこもちょっと進んでは
また別の道に変更するというのを
繰り返していることになります。
近道さがしのはずが、
フラフラと右往左往して
結局は遠回りになっています。
いろんなセミナーに沢山参加して
いるけど、結果が出ないという
状態ですね。
どのセミナーがいいのか、
どれが近道なのか、とうろうろ
探しまわっているより、
「これでいこう」
と1つ選んだ道に集中して
そこを進むのが結局は一番の
近道だと思います。
あれこれ学ぶのは、まずは
その1本の道を進んで
まずはある所まで到達してから
にしたほうがいいでしょう。
そうなってからの学びなら、
通した道の幅を広げることに
なります。
まずは1つに集中して
やり遂げる体験をして
みることがいいと思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
真剣勝負にチャレンジする
『目標設定・限界突破合宿』
http://coach-n.biz/mg/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
専門家の人脈の手に入る
『スモールビジネス売上アップ塾』
第10期よりバージョンアップします。
2016年3月より開講予定
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━