「褒め殺し」状態にならないように【毎日更新1,733日目】

20150902ブログ用

 

おはようございます、
中村慎一です。

 
褒められると嬉しいですよね。
 
 
自分のやっていることを
認められたと感じます。
 
 
そしてやる気がますます
でてきてさらに良くしようと
する。
 
 
そうなっていれば、
とてもいい状態です。
 
 
ですが、
 
 
もし、褒められたことに
満足して気持よくなっていると
成長が止まってしまうかもしれ
ません。
 
 
褒められたことが心地よくて
その場に留まろうとするのです。
 
 
「これでいいんだ」
と安心してしまって、
成長へのチャレンジをしなく
なります。
 
 
褒めた相手はそんなつもり
ではないのでしょうが、
 
 
受け取った自分が褒められた
ことを成長エネルギーにせず、
現状維持の言い訳にするのです。
 
 
そして、自分のなかで
「これだけ褒められているのだから
これでいいんだ。」
 
 
となってしまいます。
  
  
  
  
まるで「褒め殺し」ですね。
 
 
 
 
以前、ある人からこんなことを
言われました。
 
 
「中村さん、わりと周りから褒めら
れていませんか?危ないですよ
もっと上を目指してください。」
 
 
彼の言葉はその時に私が知らず知らず
に育てていた”慢心”を鋭く指摘する
ものでした。
 
 
おかげで、私の行動量が一気に
高まりました。
 
 
その彼が自分を高めるために
新しい取り組みを始めました。
 
ーーーーーーーーーーーー
「ファッションコーチ起業プログラム」
 
クライアントに感謝されながら
誇りと情熱を持って生涯続けられる
新職種!
 
人を導くコーチング(コト)と
人を表現するファッション(モノ)の
奇跡の融合。
 
http://bit.ly/1X7uKvw
ーーーーーーーーーーーー
 
人に言うだけでなく、自ら行動で
それを見せてくれています。
 
 
これは私もうかうかしていられません。
 
 
来年に向けて考えていた
進化計画を加速することにします。
 
 
 
 
褒められて満足せず、
褒められたらさらに上を目指す。
 
 
次に彼に合うときに、恥ずかしくない
成長を目指します。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『目標設定・限界突破合宿』
 〜準備中〜 年末ころの予定
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スモールビジネス売上アップ塾』
http://coach-n.biz/sb91/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『第2期 二代目社長のための実践経営塾』
会計力とリーダーシップ力で信頼される本物社長に
http://coach-n.biz/successor-21/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『仕事力向上セミナー』
 職業人としての自覚を育成
http://prm99.com/sigotoryoku/2015/seminar3
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━