おはようございます、
中村慎一です。
思った通りにいかずに
迷ってしまう・・・
そんな事ありますよね。
私も何度もあります。
いまでもあります。
ビジネスではそんなことは
日常茶飯事です。
思い通りになるほうが
少ないです。
そんな時に必ず戻るように
しているところがあります。
ーーーーーーーーーーーーー
そもそもなぜそれをやろうと
思ったのか?
何のためにやっているのか?
ーーーーーーーーーーーーー
という原点です。
ここへ向ける意識が少なく
なっていると迷います。
結果にばかり意識がとらわれて
原点を忘れて、短期的な目先の
方法に目が行ってしまいます。
そうなるとやることがちぐはぐ
になって、その一貫性のない姿勢
がスタッフや協力者にも伝わって
さらに結果がでなくなります。
目先の手法の良し悪しの前に、
何を目指しているかをはっきり
と見せること。
その想いの強さと覚悟を見せること。
そちらが大切だと思います。
経営相談でコーチングをしていても
迷っている方は原点を忘れそうに
なっていることがあります。
そんな時に、原点を思い出してもらう
アプローチをすると、「ハッ」とした
表情になります。
そして明るくなって身体からエネルギー
が満ち溢れてくるように感じます。
この瞬間には、私の方も気持ちが高まって
時には目頭が熱くなってきます。
コーチとして至福の瞬間です。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『目標設定・限界突破合宿』
〜準備中〜 年末ころの予定
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スモールビジネス売上アップ塾』
http://coach-n.biz/sb91/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『第2期 二代目社長のための実践経営塾』
会計力とリーダーシップ力で信頼される本物社長に
http://coach-n.biz/successor-21/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『仕事力向上セミナー』
職業人としての自覚を育成
http://prm99.com/sigotoryoku/2015/seminar3
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━