おはようございます、
中村慎一です。
大切な場面で緊張することって
ありますよね。
緊張して頭が真っ白になって
思った力が発揮できない。
そんな経験があなたにも
あるのではないでしょうか?
もちろん、私にも何度も
ありました。
”ありました”と過去形です。
では、緊張しなくなったのか
というと、そうではありません。
いまでも大切な場面では
いつでも緊張します。
緊張度合いが軽減したわけ
ではありません。
ほどんど変わっていません。
かなり緊張します。
では、どうしているかというと
『緊張したままでもできること
を練習して積み重ねてきた』
のです。
緊張しないようにしようと
すると、かえって緊張に意識が
とらわれてさらに緊張してしま
います。
緊張しないようにしようとはせず、
緊張状態でもできる簡単なことを
さがします。
その簡単なことを緊張状態でもできる
ように事前に何度も練習します。
何度も練習をするのです。
それだけです。
そして大切な場面に臨んだときには
「ああ、いま自分は緊張しているな」
と事実を受け止めます。
そして
「緊張することを想定してあれだけ
練習してきたのだから」
と練習してきたことに意識を向けて
淡々とそれをやります。
何度も練習してきたことなので、
身体が覚えていて、緊張状態でも
簡単なことならできます。
これが大事な最初の一歩。
それができたら、同じことを
繰り返して、できることを積み重ね
ていきます。
そうやって、緊張状態でも自分の
力を発揮できるようにしてきました。
緊張とは戦わない、
受け入れてできることを練習する。
やってみませんか。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『目標設定・限界突破合宿』
〜準備中〜
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スモールビジネス売上アップ塾』
http://coach-n.biz/sb91/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『第2期 二代目社長のための実践経営塾』
会計力とリーダーシップ力で信頼される本物社長に
http://coach-n.biz/successor-21/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『仕事力向上セミナー』
職業人としての自覚を育成
http://prm99.com/sigotoryoku/2015/seminar3
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━