おはようございます、
中村慎一です。
「あわせて◯分で終えてください」
コーチング研修のなかで、
あえて短い時間で終えるように
高い負荷をかけて練習してもらう
ことがあります。
または、逆に「◯分間やってください」
と長い時間にトライしてもらうこと
もあります。
どちらも目的は大きな負荷をかけて
実体験することです。
スポーツでも同じだと思います。
試合で想定される負荷より小さな負荷で
練習していたらどうでしょう?
きっと試合では使い物になりません。
高い負荷をかけた体験があれば
試合に自信をもって望むことができ
落ち着いて対処できるでしょう。
日頃から高い負荷をかけて慣れて
おくことが、自分の限界値を
高めていきます。
今日から2日間「限界突破合宿」です。
プロモーションの師匠と飲み会で
意気投合して私が企画をしました。
目的は、
自分の限界と思っているのが勘違い
だと気づいて、限界値を高めること
です。
体育会系のワークももちろんやります。
が、それ以外の限界突破ワークも各種
用意しました。
ワークはこなすことを目的にしては
あまり成長につながりません。
本気で自分の限界に向き合うこと。
限界突破で戦うのは自分自身です。
この2日間で、私自身も自分の
限界に向き合ってきます。
書いてるだけでワクワクしてきました!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スモールビジネス売上アップ塾』
http://coach-n.biz/sb91/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『第2期 二代目社長のための実践経営塾』
会計力とリーダーシップ力で信頼される本物社長に
http://coach-n.biz/successor-21/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『仕事力向上セミナー』
職業人としての自覚を育成
http://prm99.com/sigotoryoku/2015/seminar3
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━