人を動かすには【毎日更新1,572日目】

2014ブログ用タイトル付

 

おはようございます、
中村慎一です。

 
思ったように人が動いてくれない、、、
 
そんな悩みを持つ人は多いようです。
 
部下を持つ上司に限らず、
同僚や取引先が動いてくれない。
 
子どもやパートナーが自分の
言うことを聞いてくれない。
 
いろんな場面でそんなことが
あるかと思います。
 
 
そうした時に「どうしたら
人を思い通りに動かせるか」
と考えるでしょう。
 
そのための手法などのビジネス書や
教育書のたぐいもたくさんあります。
 
それらについて論評することは
私の仕事ではないのでここでは
避けます。
 
そうした手法の議論よりも
もっと違った観点から考える必要
があると思っています。
 
それは、
そもそも相手を動かそうしている
自分はどんなことを普段しているのか、
ということです。
 
簡単にいうと、どんな方法を使うかより
誰が人を動かそうとしているか、
という自分のあり方が問われている
のです。
 
もっと分かりやすく言えば、
自分が率先して動かずに
人を動かすことはできない。
 
日頃の自分の言動が人から
信頼されるものでなければ
人は信頼して動いてくれない。
 
そこに本質があると思います。
 
人を動かしたいと思ったら、
まずは自分を振り返る。
 
そこが原点ではないでしょうか。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スモールビジネス売上アップ塾』
 【第8期開催中】 第9期は7月より開講予定
http://coach-n.biz/sb81/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営の基本理論を学べる経営塾を開催します
 『二代目社長のための実践経営塾』
会計力とリーダーシップ力で信頼される本物社長に
http://coach-n.biz/successor-2/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『仕事力向上セミナー』
 職業人としての自覚を育成
http://prm99.com/sigotoryoku/2015/seminar3
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━