おはようございます、
中村慎一です。
「予習復習しなさい」
って学校で言われましたよね。
あなたは、やっていましたか?
私は正直ほとんどやっていません
でした。
なので予習復習しなかったことは
ほとんど覚えていません。
さて、社会にでてからも
勉強することはたくさんあります。
新しい仕事のやり方を覚えるのも
勉強でしょう。
なにかの研修やセミナーで学ぶのも
本を読むもの勉強です。
そうしたとき、予習はともかく
「これは大事だ」と思ったことを
あなたは何回復習しているでしょうか?
全然していない・・・
それではきっと身につかないでしょう。
では、1回か2回はやっている・・・
それで覚えていて自在に活用できる
でしょうか。
私は、大切なことは何度も何度も
復習することが必要だと思っています。
分かりやすい例で読書をあげると、
「これは重要な事が書いてある。
これを習得してできるようになりたい。」
と思った本は、2〜3回どころか数十回
読み返しています。
そして、何回復習したらOKなどと思わず、
ずっと復習を続けると決めています。
大切なことはずっと復習を続ける。
こうしないと本質を習得できないと
思っています。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スモールビジネス売上アップ塾』
【第8期開催中】 第9期は7月より開講予定
http://coach-n.biz/sb81/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営の基本理論を学べる経営塾を開催します
『二代目社長のための実践経営塾』
会計力とリーダーシップ力で信頼される本物社長に
http://coach-n.biz/successor-2/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『仕事力向上セミナー』
職業人としての自覚を育成
http://prm99.com/sigotoryoku/2015/seminar3
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━