おはようございます、
中村慎一です。
下りのエスカレーターを
駆け上がったことありますか?
「そんな危ないこと」
「迷惑でしょ」
「バカなことを」
と思いますよね。
でも、恥ずかしながら
子供の頃何度もやりました、、、
どれだけ素早く一気に
駆け上がれるか、
それが楽しかったのです。
若気の至り、、、
ですね。
ただ、この下りエスカレーター
を駆け上がる行為。
いまでもやっています。
どういうことかと言うと、
新しいことに取り組む時です。
12年前にはコーチングを
仕事にしようと思った時。
その後、新しいセミナーを
軌道に乗せようとするたび。
昨年からビジネスプロモーション、
コピーライティングに取り組み
始めてから、まさに今がそうです。
新しいことに取り組むときの初期は、
下りエスカレーターを駆け上がる
つもりで、集中して取り組むように
しています。
そうしないと、新しく取り組んだ
ことは、立ち止まると停滞では
なくて後退になってしまう、
そんな実感があります。
初めて取り組む分野は分からないこと、
上手くいかないことはたくさん
あります。
でも、その時ほど立ち止まって
考えこんだり悩んだりするより、
まずは駆け上がってしまうこと。
ある所まで駆け上がってしまえば、
そこに踊り場が現れます。
振り返りや考えることは、
そこでやればいい、そんな
イメージを持っています。
いま自分はどんなエスカレーター
に乗っているのか。
その自覚は大事だと思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『仕事力向上セミナー』
職業人としての自覚を育成
http://prm99.com/sigotoryoku/2015/seminar3
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スモールビジネス売上アップ塾』
【第8期開催中】 第9期は7月より開講予定
http://coach-n.biz/sb81/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営の基本理論を学べる経営塾を開催します
『二代目社長のための実践経営塾』
会計力とリーダーシップ力で信頼される本物社長に
http://coach-n.biz/successor-2/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━