おはようございます、
中村慎一です。
企業研修をしていて思うことが
あります。
経営者や管理職の方たちは、
改善アイディアを考えようと
し過ぎだと思います。
どういうことかと言うと、
リーダー層は現場改善アイディアを
考える必要はあまり無いということです。
なぜなら、
リーダー層は現場から少し距離が
できていて、現場情報を十分に
持っていないからです。
現場情報を一番持っているのは、
現場のスタッフたちです。
現場スタッフに聞けば、そこから
思いもよらないアイディアが出てきます。
企業研修をしていて、いつもそれを
実感します。
ただし、
アイディアが出てくるかどうかは、
現場と管理職層との信頼関係次第です。
信頼関係がないと、現場はアイディアが
あっても話そうとしません。
では、どうしたら信頼関係が
築けるのか?
それは、明日に話そうと思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スモールビジネス売上アップ塾』
【第8期開催中】 第9期は7月より開講予定
http://coach-n.biz/sb81/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営の基本理論を学べる経営塾を開催します
『二代目社長のための実践経営塾』
会計力とリーダーシップ力で信頼される本物社長に
http://coach-n.biz/successor-2/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『仕事力向上セミナー』
職業人としての自覚を育成
http://sigotoryoku.jimdo.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━