おはようございます、
中村慎一です。
しばらく目標設定について
話してきましたが、また今日からは
いつもの内容に戻ります。
さて、「人を集める」ことが必要なときって
ありますよね。
何かの会合をするとか、
イベントの参加者を集めるとか、
ビジネスの集客もそうですね。
そうしたときに「どんな方法で」集めるか
を考えると思います。
その方法にはいろんなものがあるでしょう。
ですが、方法よりも大切なことが
あると思っています。
それは、
「誰が開催しているのか」
「誰が参加するのか」
ということです。
例えば、イベントの案内をもらった時、
内容だけでなく、主催者をチェックしますよね。
誰がやっているかというのが気になります。
そして、どんな人が参加するのだろうか?
ということも気にしますよね。
つまり、主催者(責任者)や参加者が
誰であるかということがとても大きく
影響すると思うのです。
今月8期目がスタートする
「スモールビジネス売上アップ塾」
http://coach-n.biz/sb81/
受講者の方たちにも、参加理由を
聞いていくと、主催の私と野原さんを
調べたり、過去の受講者をみて
決めたと言う方が結構います。
また、私が所属している経営者団体
でイベントなどを開催するときも
同じですね。
内容よりも、誰がやっているか、
誰に誘われたか、誰が参加するか、
で集まる人数が左右されます。
人を集める手段を工夫するまえに、
「あなたが言うなら」
「あなたが参加するなら」
と言われるように自分の日頃の
言動を磨いておくこと。
忘れないようにしましょう。
「方法に頼りすぎていませんか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受講生が次々と行動して成果を
上げているビジネススクール
『スモールビジネス売上アップ塾』
【 第8期 開催日程決定 】
http://coach-n.biz/sb81/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営の基本理論を学べる経営塾を開催します
『二代目社長のための実践経営塾』
会計力とリーダーシップ力で信頼される本物社長に
http://coach-n.biz/successor-2/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『仕事力向上セミナー』
職業人としての自覚を育成
http://sigotoryoku.jimdo.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━