タイミングが来たときのために 【毎日更新1,365日目】

2014ブログ用タイトル付

 

おはようございます、
中村慎一です。

 

「これをやってどうなるのだろう?」
と思ったことでも、

気になったなら、やっておいたほうが
いいと思います。

気になること、できることは、全部
やっておく。

それがどうなるのか、どう繋がるかは
その時は分かりません。

でも、分からなくて構わないのです。

ただ気になったらやっておく。
その積み重ねが材料や部品作りに
なっているのです。

それらが、タイミングが来たときに
一気に繋がってきます。

もし材料や部品を持っていなければ、
せっかくタイミングがきても、その
チャンスを生かせません。

それから準備をしていては、タイミング
は過ぎ去ってしまいます。

「何か気になる」ものは、どんどん
試しておくといいと思いますよ。

「気になったことは試していますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『二代目社長のための実践経営塾』
 会計力とリーダーシップ力で信頼される本物社長に
http://coach-n.biz/successor/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『スモールビジネス売上アップ塾』
 5か月で実践的マーケティング能力を獲得
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『仕事力向上セミナー』
 職業人としての自覚を育成
http://sigotoryoku.jimdo.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━