「お持ち帰り」されました 【毎日更新1,319日目】

2014ブログ用タイトル付

 

おはようございます、
中村慎一です。

 

「これ、持ち帰っていいですか?」

経営相談会で相談員をやっていて、
最大の嬉しい言葉がこれです。

というのは、

相談会で、私は相談内容を模造紙に
どんどんメモしています。

その模造紙を「持ち帰りたい!」
と言われた瞬間、

「よし、やった!」
と心の中でガッツポーズしているのです。

銀行主催の経営相談会なので、
経営者の多くは緊張しながら
来場されます。

たいていは、経営数値を厳しく
指摘されると警戒しています。

でも、
私は財務の専門家でもなくコーチ
なので、まずはゆっくり現状から
ヒアリングしていきます。

そこから、現状の中でのプラス面を
聴き出したり、理想のゴールを引出し、
そこへのプロセスを整理していきます。

そうしながら、社長の言葉からキーワード
を模造紙にどんどんメモ。

ポイントとなる事を強調してマークしたり、
関連性や時系列も視覚的に分かるように
書いていきます。

繋がらない所、あいまいな点を質問して
具体化していきます。

そうしていくと、初めは緊張していた
社長がどんどん本音を話して、表情が
豊かになっていきます。

そして、
「わかりました、これをやります!」
って言葉がでればゴール。

さらに、
「忘れないよう持ち帰っていいですか?」

この言葉がでたら、社長の覚悟は決まって
います。

『お持ち帰り』されることが、
私への評価の一つだと思っています。

これからも『お持ち帰り』されるような
コーチング目指して頑張ります。

「あなたの仕事の評価は何でわかりますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『スモールビジネス売上アップ塾』
 5か月で実践的マーケティング能力を獲得
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『仕事力向上セミナー』
 職業人としての自覚を育成
http://sigotoryoku.jimdo.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━